今日の横須賀は夏日、オランダの環境交通省からお客さま。日本の高齢者施設のITやロボットのリサーチです。老健見学でWi-Fiが無いのにびっくりしていました。IT後進国、日本です。
それにしても年明けからの外来と病棟はインフル、コロナのダブルパンチで大忙しです。…
今日の横須賀は夏日、オランダの環境交通省からお客さま。日本の高齢者施設のITやロボットのリサーチです。老健見学でWi-Fiが無いのにびっくりしていました。IT後進国、日本です。
今日の東京も暑かったです。午前中は衣笠病院で外来、90日3回リフィル処方せん、順調に出ています。午後から新橋で、第2回後発医薬品産業構造検討会でした。皆さんから沢山のご意見をいただきました。
今日の横浜は猛暑日、夜中になって我が家のアシダカグモがご挨拶にでてきました。アブラムシを退治してくれる軍曹です。
軍曹は左前脚が1本ありません。戦傷でしょうか?
以前見たときは脚は4対あったのですが・・・
今日の横浜は台風の影響で曇り、時々小雨。ちょっと涼しくなりました。ご近所のねむの花。ツクツクボウシが鳴き始めました。
象潟や雨に西施がねぶの花 曾良
コメントを残す